人気のグラマラスタイルとふんわりルームブラの違いを比較!どんな女性におすすめ?
かわいいナイトブラといえば多くの人が『ふんわりルームブラ』と答えるでしょう。
かたや、これまでのナイトブラにはなかった、加圧ブラトップとしての機能も備えている多機能ナイトブラトップ『グラマラスタイル』。
可愛い代表のふんわりルームブラ
ナイトブラの新基準!加圧ナイトブラトップのグラマラスタイル
この2つのナイトブラのどちらを選ぶべきか、迷っている人は多いんじゃないでしょうか。
そこで今回は、「様々な視点で比較したい」という人のために!
このふんわりルームブラとグラマラスタイルを徹底的にかつわかりやすく比較してみました。

2つのナイトブラのサイズ、価格、期待できる効果などを様々な視点から比較することで、あなたにとってどちらのナイトブラがおすすめかわかるかも!
違いを比較!可愛さ?機能性?おすすめナイトブラはどっち?
はい、というわけで、早速2つのナイトブラの気になるポイントをどんどん比較していきたいと思います。
まずは価格から!
購入できるショップと価格を比較!
グラマラススタイル | ふんわりルームブラ | |
販売店 | 公式サイト | 公式サイト・Amazon・楽天 |
単品価格 | 3,990円(単品)
+送料1,000円 |
3,980円(単品)
+送料660円 |
セット価格 | 3枚セット11,880円
(1枚当たり3,960円)
5枚セット19,980円 |
2枚セット 7,562円
3枚セット 10,746円 |
セット購入特典 |
3枚セット購入でナイトスリム 1着 |
【セット割引価格】
2枚まとめ購入 5%off |
ふんわりルームブラはフロントホックやレースなどもあるためか、ナイトブラ相場から考えると少し高めの価格設定。
一方、グラマラスタイルはナイトブラ機能に加えて、ブラトップ機能もあることを考えると、ふんわりルームブラよりもお得感あり♪
ナイトブラとしてはちょっと高めだけど、可愛いデザインのふんわりルームブラ。
バストケアとお腹周りを同時にケアしたい!という場合はグラマラスタイル。
そうそう、グラマラスタイルはセットで購入すると、足のむくみケアができる非売品のグラマラスリムレッグが特典でもらえるから、上半身と下半身の両方をケアしたい場合はグラマラスタイルの方がいいかもしれませんね♪
ただ、人気が高く、グラマラスタイルは1ヶ月、2ヶ月入荷待ちが続いていますので、すぐには手に入らない場合も。
▼「公式サイトで在庫を確認!」という方はこちらから▼

バストケアだけじゃなく、お腹周りのケアもしたいという女性にはグラマラスタイルがぴったり♪
素材を比較!
グラマラスタイル | ふんわりルームブラ | |
素材 | ナイロン85%
ポリウレタン15% |
本体生地・ベルト部表生地:ナイロン70%・ポリウレタン30%
レース部・ベルト部パワーネット:ナイロン92%・ポリウレタン8% |
主な素材は、どちらもナイロンとポリウレタンで同じです。
グラマラスタイルは生地との擦れによる刺激でダメージを受けやすいデリケートな脇部分には、肌にやさしいコットンを使用。
一方、ふんわりルームブラは胸部の裏地がコットンになってます。
ボディラインをすっきり魅せることができる、グラマラスタイルはの方が加圧のギュギュっとする感じは強いかも。
ふんわりルームブラはがっちりした感じで、伸縮性というよりは堅い印象が強いみたいですよ。

バストをグッと持ち上げたい場合はふんわりルームブラ。
ボディラインをすっきり魅せたい場合はグラマラスタイル♪
期待できる効果を比較!
グラマラスタイル | ふんわりルームブラ | |
効果 | ・寄せて上げる美乳サポート
・ギュッと加圧!お腹引き締め |
・寄せて上げる!着た瞬間バストアップ
・フロントホックでギュッと寄せ |
範囲 | バストまわり
背中のはみ肉 |
バストまわり
背中のはみ肉 |
ふんわりルームブラは、ナイトブラの中でも、グッとバストを持ち上げる事に関してはかなり評価が高いナイトブラです。
ただし、かなり堅めの設定なのか、人によっては胸がつぶれてしまうから合わない...という事もあるみたい。
対して、グラマラスタイルはナイトブラ機能と加圧ブラトップ機能を併せ持つ新ジャンルのナイトブラトップ。
しっかりとバストをグッと引き上げるのはもちろん、加圧機能により、お腹周りのスタイルもスリムに整えてくれるため、バストだけでなくボディラインをすっきりしたいという人にも好評。
バストをしっかり上げて谷間が欲しい!という人はふんわりルームブラ。
バストアップもしながら、お腹まわりもケアしてボディラインをきれいに魅せたい!という欲張りなあなたはグラマラスタイルが合ってるかも♪

あなたの生活スタイルに合ったナイトブラを選びましょう!
サイズを比較!
サイズラインナップに関してはふんわりルームブラが圧勝です。
ふんわりルームブラは数あるナイトブラの中でも豊富なカラーバリエーションに加え、サイズも7種類用意されています。
ふんわりルームブラの豊富なサイズ展開
しっかり寄せて上げてくれる分、ほかのナイトブラよりは締め付けが強く感じるかもしれません。締め付けられるのが苦手な人は、1サイズ上のサイズを選んでみるといいかも。

ちょっと堅めのナイトブラなのでサイズ選びは慎重に!
▼「公式サイトでサイズを確認!」という方はこちらから▼
グラマラスタイルはシンプルな2サイズ展開
※特典のグラマラスリムレッグ(非売品)はフリーサイズ。
グラマラスタイルは2つのサイズがあります。
バストケアに特化したふんわりルームブラにはない、お腹周りのサポートもあるため、スタイルをスッキリ魅せたい女性にいいかも。
キュッとした締め付けが姿勢の補正サポートもしてくれるので、日中用の使用も考えれば、ピッタリサイズがおすすめ。
▼「公式サイトでサイズを確認!」という方はこちらから▼

グラマラスタイルは加圧機能付きなので、バストケアだけでなく、ポッコリお腹と姿勢補整のサポートもあり、しっかりボディラインを整えたいという女性にはいいですよ♪
グラマラスタイルとふんわりルームブラを日中に着るならどっち?
ふんわりルームブラはナイトブラの中でもしっかりバストを寄せて上げてくれるので昼間の使用でも問題なく使えます。
むしろ、胸をグッと引き上げることにフォーカスすれば、もっともおすすめできるナイトブラはふんわりルームブラかも。
ただし、人によっては締め付けが強く、胸が潰されてしまうから合わない...という口コミもあるため、そこはひとつ気にしておきたいところです。
一方、グラマラスタイルは加圧ブラトプ機能もある為、日中に着用してもスタイルをスッキリ魅せることができることから、ボディラインをスッキリ魅せたい場合はおすすめ。
バストもしっかり寄せることができ、背中のはみ肉やぽっこりお腹のケアもできる、オールインワンのナイトブラトップと言えます♪

胸を強調するならふんわりルームブラ。
全身のボディラインをきれいに魅せるなグラマラスタイル♪
グラマラスタイルとふんわりルームブラはどっちがおすすめ〜結論〜
このページではグラマラスタイルとふんわりルームブラの特徴を解説しながら、様々な視点から2つのナイトブラの違いを紹介しました。
数多くあるナイトブラの中でも人気がある商品なので、どちらを購入しようか・・・と迷っていた人も多いと思いますが、選ぶ参考になったでしょうか?
ただ人気があるから、と言う理由だけで購入してしまうと、やっぱりあっちのナイトブラの方がよかった・・・なんてこともあるので、あなたに合ったものを選ぶことが重要です。
育乳効果、背中をスッキリ魅せる、肉が後ろに流れていかないようにする、ぽっころお腹もケアしたい...など、基準はひとそれぞれ。
また、日中用、夜用、いつメインで使用したいのかというのもしっかり考えましょう。
家で1枚だけ着てもいける用
日中のインナーブラトップ用
お腹周りもケアしたい
夜寝る時だけ使いたい
など、どんなシーンで使いたいかという点も考えると、選びやすいのではないでしょうか。

崩れてきた胸をしっかりサポートしながら、理想のボディラインを手に入れたい!
▼グラマラスタイルはこんな方におすすめ▼
- 日中用としても使用したい
- バストをグッと持ち上げて育乳したい
- キュッとくびれた綺麗なボディラインが欲しい
- 背中をすっきり魅せたい
- ぽっこりお腹をどうにかしたい
- バストアップとくびれを同時に手に入れたい
- 家でルームウェアとして使用したい
- まとめ買いで非売品のスリムレッグもお得に手に入れたい

ぽっちゃりの私はグラマラススタイル♪あなたはどっち派?